忍者ブログ

Y's Weblog N-Site

主にゲーム関連(イース、イース・オリジン、ザナドゥ・ネクスト、ドラクエ、セブンスドラゴン)を書いています。攻略メモ、攻略データもあれば、単なるプレイ日記もあります。

  • « 2024.05.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »



amanatu.com
2024'05.03.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'03.16.Fri
イース・オリジン 関連エントリインデックス(トール)

<トール=ファクト HARD>

 ユーゴを倒して、先へ進むと宝箱が2つあります。左が水竜の鱗で右がクレリア鉱です。水竜の鱗で先にある水中で息が続くようになり、探索が可能になります。クレリア鉱は、ユーゴ編、ユニカ編ではリコ=ジェンマによって武器の強化に使われましたが、トールの場合は自身で武器を強化します。力を奪って鉤爪を強化できるようです。(この辺りも強引かなと・・・)

 分岐したところまで戻って右方向へ進むと、床を上げる仕掛けのところでエメラルドを入手します。そして、水竜の鱗を使って、本格的に水中探索へ進みます。

 <8F・水獄の領域(3)>の先へ進むと、そこにヒビのある壁と結界で閉じられた扉があります。この時点では何もできないので先へ進みます。そこでロダの実ブラックレガースを入手し、更に先のエリアへ進んで紫電の戦槌を入手します。紫電の戦槌で雷爪のスキルが使えるようになります。雷爪のスキルは前方の近距離で爆発を起こします。ユーゴの地雷を即爆発させるような感じです。

 最初にあったヒビのある壁は雷爪のスキルで爆破し蟲魔のメダルを入手します。そのエリアの敵は雷爪のスキルで倒せるので全て倒すと結界で閉じられた扉が開きます。

 扉の先でセルセタの秘薬を入手し水からあがります。その先にルーがいて、ロダの実をあげるとトパーズをくれます。この時点でブースト(魔人化)してルーに話かけると、これまで読み取れなかった言葉を読むことができます。どうも何匹もいるルーは兄弟のようです。

 そして、一旦、外郭へ出て、再び塔に入ったところが<9F・蟲魔の扉前>で、扉の先で「人喰い無限足」ニグティルガーとの対戦です。

 ユニカ編ではこの時点でLv.15でしたが、HARDで苦労した分、Lv.16になってしまいました。

Lv.16 2:36:07:400

イース・オリジン
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52
«  BackHOME : Next »
ブログ内検索
«FC2»



カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログの評価 ブログレーダー
バーコード
最新記事
(05/25)
(05/24)
(05/24)
(05/24)
(05/21)
(05/10)
(04/30)
(04/30)
(04/25)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/21)
(04/21)
(04/19)
(04/19)
(03/20)
(01/18)
(01/15)
(01/12)
(01/06)
(12/30)
最新コメント
[11/18 NEX-5N]
[06/12 NONAME]
[01/18 MichalDili]
[01/17 ViktorianOntory]
[01/22 れいな]
[02/21 たみ]
[02/21 たみ]
[10/19 俺竜マークⅢ2008]
[10/19 俺竜マークⅢ2008]
最新トラックバック
アクセス解析
天気予報
FX NEWS

-外国為替-
最新記事のフィルム

Y's Weblog N-Site wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]